【6ヶ月1日~】哺乳瓶拒否ベビーの離乳食!離乳食二週目奮闘記【8日目~14日目】

離乳食第二週といえば野菜の本格投入!

そして「哺乳瓶拒否」というステータスを抱えていることによる課題も見えてきて……!?

前回に引き続き離乳食奮闘記をお届けします。

前回

初回から怒涛の失敗劇を繰り広げ、しかしなんだかんだ食べてくれる我が子に感謝する物語。

今回は二週目の様子をご紹介。

結果良ければオールOK!映え配慮なし、リアル、ド素人がお届け致します。

よそはよそ!!うちはうち!!のスタンスでゆる~くご覧ください!比べないでね!!!




目次

離乳食メニュー紹介前に:我が家と我が子の基本ステータス

この記事は「おかゆの量すら知らなかったその辺にいるド素人の家族が離乳食と戦う」日記である。

離乳初期から離乳後期まで毎日の離乳食の献立をほとんど映えなし、リアルに撮影、公開。

アレルギー等の心配がなければそのまま真似して頂いて構いません(責任は負いません)

参考になれば幸いです。

でも第一子女児なので慎重になっています。

まずは前提がないと真似しづらいし読みづらいかもしれないので我が家の当時の簡単な紹介をします。

子(主役)2022年2月生まれ。生後五ヶ月地点で体重6160g、完全母乳。哺乳瓶拒否。

父は会社員、帰宅20時頃

母は専業主婦(収益ちょっとありブロガー)自宅保育

当時の小児科の休診日:木曜、日曜、祝日。土曜午後。

参考にしたものは中期のたまひよ(私が読んだのは2022年版)、そして有名なうたまるごはんの本です。

(中期のひよこ、2022号を2号連続で買ったけど中身はほとんど同じだったんよな…)

参考なのでまるごと真似をした訳ではありません(本のレベルが高すぎた)

離乳食8日目【6ヶ月1日】おかゆ にんじん 麦茶

生後6ヶ月の10倍粥にんじん麦茶

足りないと子に怒られたので

離乳食8日目

10倍かゆ 小さじ4 に増量

にんじん 小さじ1

麦茶

完食しました!

でも量が増えたから単純に時間がかかってだんだん集中力が途切れていったのが目に見えてわかる……

ここが課題ですね…二回食への移行の基準の一つに「トータル10さじ食べられるようになったら」ってのがあるらしいので…

どうすれば…スプーン大きくするとか??

今のじゃスプーンが小さすぎて大きくするしかないのかしら。

でもまだ一週間ですよ……




離乳食9日目【6ヶ月2日】おかゆ にんじん 麦茶

子の機嫌が悪い!!!しかし朝の10時に決行!!

生後六か月の10倍粥にんじん麦茶

離乳食9日目

10倍粥 小さじ4

にんじん 小さじ1

麦茶

完食!!

食べてる時はおとなしい……

にんじんのつぶつぶ感はやっぱり気になるようなので、おかゆに混ぜてしまいました。

ちなみにこの日の朝、二本目の歯がこんにち歯してました。

離乳食10日目【6ヶ月3日】おかゆ ほうれんそう 麦茶

生後六ヶ月の10倍粥ほうれんそう麦茶

離乳食10日目

10倍粥 小さじ3

ほうれんそう 小さじ1

麦茶

はじめてのほうれんそうです。

ほうれんそうを口にした瞬間……顔が……止まった……

舌を出した……

しかし……しぶしぶ口は開く……

か、か、完食した……!!!!

味よりも多分水分量が多いのが敗因。作り方を間違えた説は否めない。

でももう同じものをフリージングしてしまった……

明日は……予備のにんじんと組み合わせたりお粥の量増やしたりしてだましだまし食わせるしかないかもしれない……

ミルク粥にして甘くしたいけどうちの子完全母乳なのでまだ粉ミルク試してないんよな……

小児科たまたま明日は休みの日だし母乳混ぜるのはアリかな…どうだろ……

と悩んだりしています。

離乳食11日目【6ヶ月4日】おかゆ ほうれんそう 麦茶

生後六ヶ月の10倍粥ほうれんそう麦茶

離乳食11日目

10倍粥 小さじ4

ほうれんそう 小さじ1

麦茶

昨日ほうれんそうへのリアクションが微妙だったので最初からおかゆに混ぜました。

おかゆの量も増やして誤魔化します。

そしたら完食!すごいぞ!

離乳食12日目【6ヶ月5日】哺乳瓶完全卒業

生後六ヶ月の10倍粥にんじんミルク麦茶

離乳食12日目

10倍粥 小さじ3

にんじん 小さじ1

粉ミルク 40ml(うち5〜10ml程度を粥の中へ)

麦茶

粉ミルクは明治のほほえみらくらくキューブです。

うちの子は生後1ヶ月で完全母乳育児に切り替わったので妊娠中にまとめ買いしておいたキューブがものすごく余っており、離乳食に使えないかと考え本日ミルク粥に挑戦です。

哺乳瓶拒否なんです。哺乳瓶が嫌いなのであってミルクでは飲むのではないか、と勝手に思っていました。

新生児の頃はミルクを飲んでいたのですが、しばらく飲まないでいるとミルクアレルギーを発症する可能性があるとどこかのネット情報で見つけたので、一応本日アレルギーチェックも兼ねました。

アレルギーは大丈夫でした。

ただ粥に入れなかった分の哺乳瓶に入ったミルクは飲みませんでした。

過去にも何度も試したけどダメでしたね……

やっぱりミルクの味はよくても哺乳瓶がダメみたいです。

口に入れるけど舐めるだけなので…もうおもちゃだわ!

これで踏ん切りが付きました。

わし

さようなら哺乳瓶。いままでありがとな……!

アレルギーはなさそうなので積極的に離乳食に入れていきたいですね!

ちなみに使用済みの哺乳瓶はアカチャンホンポで無料回収していますよね!ウチもさっさと寄付してきました。




離乳食13日目【6ヶ月6日】おかゆ ほうれんそう ミルク 麦茶

生後六ヶ月の10倍粥ほうれんそうミルク麦茶

離乳食13日目

10倍粥 小さじ6

ほうれん草 小さじ1

ミルク

麦茶

ほうれんそうミルク粥にしてみました。解凍して混ぜただけです。

完食!

哺乳瓶はもう諦めたので、いっそコップ飲みに移行するしかない!などと考えつつ100均の軽量カップを購入し、

でもまだコップ飲みなどできるはずもなく。

とりあえずしばらくは麦茶と同じような感覚でスプーンで掬って飲ませます。

……ミルク30mlをスプーンで飲ませようとしてはいけなかった(時間かかる)

(今思ったけど小さじ6って大さじ2だよな)(小さじ1=5ml、大さじ1=15ml)

ちなみにミルクをここで飲んでいても食後に母乳を飲んでいます。

離乳食14日目【6ヶ月7日】おかゆ にんじん かぼちゃ 麦茶

生後六ヶ月おかゆ にんじん かぼちゃ 麦茶

離乳食14日目

10倍粥 小さじ6

にんじん 小さじ1

かぼちゃ 小さじ1

麦茶

二週目のラスト日だったので今まで完食が続いているのもあり余った予備分をお出ししてみました。

全て食べました。

初期は10さじまでは増やして良いとどこかで見たような気はしたのでまだ増やしても大丈夫だとは思いますが……(ソースは忘れました)

そこは個人差、その子のお腹との相談ですよね、きっと……正解とマニュアルはないんだ…

ここで3週目のストックを作ります。リッチェルのトレーが便利すぎる話。

生後六ヶ月10倍粥ストック

これ全部来週の10倍粥 めっちゃ食べる時用

右がメインで小さじ4

あとは小さじ1の予備

作りすぎたともいう……

リッチェルのトレーは「15、25、50、80」とありますが、フリージングメインにすると今後は断然25mlと50mlを使う機会が増えるので買い揃えておくと楽でした。

幼児食に移行した1歳11ヶ月でも使っていました。

ヨーグルトに入れる用のフルーツを冷凍させたりとか(都度切るのダルいので…)でなんと2歳過ぎても使ったり。

あとは冬の鍋の時期に大人のつみれを作って冷凍ストックしたりとか、離乳食以外でも使用用途があったりします。

スープやミートソースやうどんのつゆ冷凍したりして作る時間ない時に即席で出したりとか。せっかくトレー買ったので一年そこそこで廃棄したらもったいないですしね…

さて話を戻します。

生後六ヶ月離乳食にんじんトマトしらすストック

上から全て小さじ1ずつ分けました。

材料

にんじん 輪切り1cmくらい(雑)

トマト カゴメトマトペースト3gだけ

しらす 15g

にんじんは前回同様に切って茹でて潰してブレンダー。量はもう適当。輪切り1㎝くらい。

余ったら飲むか捨てる。

トマトはカゴメのトマトペーストを買いました。少量に対しての種と皮取ってうらごしの手間はヤバい

3g測って(3gてめっちゃほんの少し)10倍の30gの水を入れて鍋に突っ込んで加熱。

6倍濃縮なので薄めて加熱が鉄則だそうです。公式サイトに載ってた。

超便利。

しらすは15g、耐熱容器に水入れてレンジで600w2分加熱して塩抜き。

水切りしてさっきとは別のお湯を少し入れてブレンダー

多分余る。

次週はこれで乗り切ります。

離乳食8日目から14日目までを通して:主に哺乳瓶拒否と離乳食の話

生後一ヶ月で拒否反応を起こすようになった哺乳瓶。

出産前に買いだめした粉ミルクの行き場がなかったのでミルクを離乳食に併用できるアイデアを思い付いた人に感謝しかありません。

哺乳瓶はダメですが離乳食に混ぜたミルクならなんとか完食できるので、大人でいう「牛乳レシピ」のような感覚でミルクが使えたら良いのかな、と思います。

ただまだ始まったばかりの離乳食。そもそも与える量が少ないので、ミルクを混ぜるとかなりシャバシャバしてしう……

10mlでも多いんです。

なので全く在庫が減らない…!ここから長期的にミルクメニューが増えていくことになります。

それは果たして離乳食と呼べるのであろうか……(ちなみに完全卒乳は1歳8ヶ月でした)

次週に続きます!




当サイトのWordPressテーマはSWELLを使用しております。

人気ブログランキング 
にほんブログ村 にほんブログ村へ

ブログ人気ランキングと日本ブログ村の投票もよろしくお願いします!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次