令和版シャーマンキングアニメ感想、8回目です。
今回は第24~29廻。
星組VS X-Ⅲ
葉とハオの出生
蓮VS麻倉幹久
潤・たまおVS花組
をまとめました。
単行本16~18巻に当てはまる廻です。
恐山ル・ヴォワール編の直前までまとめました。
この頃になると平成アニメの該当話がなくなってきます。
平成当時は原作に追いついてきた頃だったのですね……
初回
前回
第24廻 正義に一番必要なもの
最速放映日:2021年9月23日(木)
今回原作でいうと136廻~139廻の部分です。
最近スローペースですが逆に大丈夫ですか……?
またどこかハイペースになっちゃわないか心配ですね。
と、思いつつも。
今回、多少のセリフの前後があったり、キャラに原作にはないコマとコマの間の動作があったので見ごたえがあった気がします。ラキストの足の動きとか、最後のハオ様の口元とか。
この辺、原作がとても面白い展開なので、4話分というスローペースでセリフに間があるのも見やすくて良かった。今週のアニキンはめっちゃ面白いです。
トーナメント戦以降は夕方18時のキッズ枠にこの表現は大丈夫なの?という展開がどんどん続きますが、アニメでしっかり表現して頂けるのは原作ファンとしてはとても嬉しいです。
実況します。
リゼパジャマ~~!
帰ってクソして寝る麻倉葉
なんともござらんよう!
リゼくんめっちゃ猫背だな
前半パート
頬が赤い
リゼの傷に気付く葉くんよく見てるな~~~
マルコ~~~~~!!
20時には寝ないよ~
メイデンさま!!!!
ヨウアサクラ
パカッ ニコッ
なんだってーーー!!!
メイデン様の声めっちゃいい
泣いちゃった
いやあ葉くん良い
花組VSTプロダクション一瞬で終わっちゃった
おまけのやつほしかった
それな
マリちゃんのクマ濃いな
作画がえらいこっちゃだな
天使かっけえ~
おっつ
ミイネさん
アイキャッチメイデンさまだ!
CM
コミック フラワーズ刊行
35巻やっと10月に出ますよ!!!!
Blu-ray
ふんクロ
後半パート
アイキャッチX-Ⅲ!!!
顔うつすのか!!!
まん太の思考が普通なんだよな
ケビンさん顔ーーー!!!
いや今日のアニメ表現がそのままでいいね
フォント!
ケビンさんんんん
おしおきシーンだ
あーっ泣いてしまう……
おあああ構図が良い
血涙
ブンスタァアアアアア!!!!
来るぞ来るぞ
ラキストの動き良いね
察しのいいぼっちゃま
すげえBGMだ……
いやあLAWSのこの軍人&宗教思想痺れてしまう
ラジム吹っ飛んじゃったじゃん
ED
最後のハオさま良かったのにBGMのぶつ切りからのEDの入りーー!!
予告
茎子さんんををを
原作感想
第25廻 大陰陽師 麻倉葉王
最速放映日:2021年9月30日(木)
今回の構成は過去一良かった。正しいアニメ化だと個人的に思います。
幹久が「茎子さんがこう言ってたんです」という原作のシーンをあえて回想シーンにして茎子さんに直接言わせたのが良かった。
今週のマンキンは他にも
今回一番の重要なセリフ「あいつは オイラの 兄なんよ」をアイキャッチとかぶせて倒置法にしたり、水剋火、五行の説明を耳で聞いただけでもわかりやすくセリフ変更したり、ただ漫画のシーンをアニメにするのではなくちゃんとアニメとして成立してたな~!こういう補完を求めていた。アニメ化本当にありがとうございます。
あと推しのビジュアルがとても好みでした…ホロホロのもみあげが黒いのも嬉しい。
このまま最終回までクオリティ保って欲しい~!来週からは私の推しが大変な事になるのでよろしくお願いします……推しの体術見たいです……来週のシーンとても好きなので…
今週のマンキン、魅入っちゃってあまり実況パートが機能してなくてすみません。
茎子さんに感情移入しちゃって泣いちゃった…最後の葉くんの笑顔見ましたか……
20年経過すると見る視点が変わってしまって感想も変わるからマンキンほんっと面白いね……
実況します。
ブンスターあらすじから。
前半パート
ミッキーおるやん
貴重な水スッピーのシーン
良い声
MMK
ここでしか生かされない五行の説明
なんそのぼっちゃまのイケメン顔
あいつはオイラの……
何?今日のぼっちゃまカッコイイね
今日みんな顔がいいな
BGM良い
この魂喰らいのシーンあるの嬉しいね
救急車ある
ラジムの目!
ニクロムもしかして続投ですか?
ホロホロの今日のもみあげ黒い
オイラの兄なんよ
あいつは__
倒置法だ
アイキャッチメタトロン
CM
コミック フラワーズ刊行!
35巻やっと10月に出ますよ!!!!
Blu-ray
ふんクロめっちゃ楽しみです
後半パート
アイキャッチガブリエルとレミエル なぜここまとめた!?
なんだ今日のぼっちゃま 好み
めっちゃ高級車に乗った葉明さまと木乃さま
第一話に戻った
なんだ この 「もう見た」感は……
ムコ養子
茎子さん美人
麻倉夫婦はいいよね
いやだなあ 自分の息子ころすの
一話の回想かな
少し使いまわしかな
先にこっち作ったのかな
撮り直ししてるのかな すごいな
葉くんかわいい
ED
ニクロムコンチの方?旧アニの続投かと思った!
予告
来週推しの体術が見れたら100億点満点
原作感想
平成版アニメ感想
第26廻 幹久タイフーン
最速放映日:2021年10月7日(木)
今回原作でいうと144廻~147廻の部分です。
過去一番大興奮しました。
過去一番アニメ化してくれてありがとうと思いました。
一番好きなアニメエピソードになりました。
スタッフ様がもしこの記事を読んでいたら(読まないだろ)心の底から感謝申し上げます。
シャーマンキング、アニメになって下さって誠にありがとうございます。
今までのこの感想ブログ、新規の方がどうやったらマンキンをもっと知ってもらえるかな、とか、作画がどうとか演出がどうとか声がどうとかブチブチ書き連ねていましたが、この話、単純に好きです。
純粋にファンとして喜んで見てました。
やっぱり推しがカッコイイ話が一番好きです。言葉なんかありません。
好きです。
私は道蓮が好きです。
四閃刀幻鏡の演出、旧アニより動いてましたよね!!好きです。
このカメラワーク、構成、演出、声、BGM、作画、全て完璧でした。
このクオリティでゴーレム編とか明王戦とかプラント戦とかやられたらもう私は命がいくつあっても足りない……ありがとうございました……
実況します。
来賓街
ひー珍さん!!
ひー!家族会議……!
前半パート
かもめ
ひっ
ここアニメでやってくれるの
顔が良い
顔が
はっ 良い もう 私はだめだ
125万
本当の戦いはこれからだ……
まだ星ではない
風呂シーン
なんていうセクシーシーン
はハオ様のおしr
ふおおお
茎子さんのお洋服青なのね
珍さんの出番まだあるのうれし……
はあ強い茎子さん
珍さんかっけ……
はあ円さんに舌打ちする珍さん
イギイイ
ミッキー!!
やっほー
いいいい推しが
あっ
ぐう拳
いやミッキーまじ声パワーアップしてる
声が良すぎる
42歳
そりゃおこだ
は
はああ
朴さん
ああああ
あ
ここ
アニメに
アニメありがとう
アニメ化ありがとう
アイキャッチミッキー!!!
あああ無理もう実況にならない
CM
コミック フラワーズ刊行
35巻やっと10月に出ますよ!!!!
Blu-ray
ふんクロ
後半パート
アイキャッチスーパー武神だと!!??
あ
致死量
あああ
顔
ねえ
顔
顔が良い
声も良い
動いてる
ああああ
三人いる
あっ
声
こえ
あっ
とうげんきょう
ぎゃああ
かっこい
かっこ
あああああ
むり
まって今日もうむり
ぎゃあ
きゃあああ
きたきたきたガキが
血が
出血 あああ
めちゃめちゃいい
あ
おお
パーフェクトすぎる作画
まじ
まじ!!???????
ありがとう
ありがとう
ありがとう
だめだ葉くんの話全く聞こえてこない頭に入って来ない
何回か見ないと……
ボコボコよ
トンガリくん
山に登る
チョモランマ あかんて
何 今日の作画 ねえ
めっちゃいい
たまんね
何もかもいい
ほろの髪の色そんなかんじなん
うう
ペロリは来週ですか
ペロリは来週ですか!!???
ED
今週も蓮メイ判定
ああああああありがとうございました………
予告
来週……どんなテンションでいくべきか……
原作感想
第27廻 永遠にサヨナラ
最速放映日:2021年10月14日(木)
今回原作でいうと148廻~151廻の部分です。
いつもこのブログを書く際、必ず最低二回は見てから更新するのですが一回しか見てません。
リアタイで見て一気に書いて更新します。
演出が異常に良かったです。
新アニメでここまで演出に感動したのは初めてです。
良かったが故に体調が悪いし当分は見返したくありません。
なぜなら私の推しが道蓮だからです。
ニクロムからクロムが重なった所からアディオスまでの流れ、原作を超えた神演出です。
原作を見てからアニメを見て欲しいと初めて思いました。
ニクロムの影を見て、大勢のクロムを手にかけたと思ったらその目は道蓮自身だった。
蓮はペヨーテのせいでもなく、ニクロムのせいでもなく蓮自身の過ちで刺されていく。
見事です。鳥肌が立ったし私の心臓が抉れました。
蓮のこのシーンのしんどさは単純にペヨーテに刺される事による物理ダメージではない事を上手く映像化できているなと思います。
ハオ組のセリフが本気で視聴者にも聞こえなくなってくるあの演出は蓮の視覚と聴覚がだんだんなくなっていくのを表しているのか、ホロホロとチョコラブの心境を表しているのか、はたまた他に意図があるのか。
ここは原作にはできない「音」と「動画」、つまりアニメにしかできない表現、原作にはない表現なので、新しい演出に既存のファンも解釈が分かれるところでしょうか。
見事な原作の深掘り、補完です。
初めて「ああ、シャーマンキングは正しいアニメ化をしているんだ」と思いました。
私が心の底から求めていたアニメ化はこれです(むしろなぜ今までこれができなかったのか…)
私は毎週こういう感想が書きたいんです。
ハオ組の聞き取れなかったセリフ部分はぜひ原作で確認してください。
原作を何度も何度も読んでいるのに、連載当時のショックを再度思い出させてくれた神回です。
当時と同じく、彼の今後を見守る為にあと数週間はもだもだしながら過ごすと思います。
今週の私はまさに当時の中学生でした。
アニメにして下さり、スタッフ様には心の底から感謝申し上げます。
実況します。
うううそこからなのぉ??
蹴った~!!
声が良すぎてもう私がダメだ
前半パート
その提供何?
肉飛んでますけど
はー良い声
うまァいでえす!!
いいん血が滲んでる……
ここの天井の話好きだ
ここは連載当時と今で全然受ける印象が違う
蓮のこういう所に惚れてしまうの
鳥肌立った
やめてぇ
来ないでくれよ……
ニクロムの声良すぎ
ルドセブの声だれだろ
肉たまらんなあ肉
BBQの肉になりたい
ペヨ 良い声 歌う
えええええええええ
良い
ペヨ
ルドセイ出演おめでとう会
いいいいいここの蓮かっこいいよおおおおおお
あああああっ
かっこい
花組だ!顔いい
カナちゃん超セクシー
はあああんマリちゃん
ガールズ
アイキャッチニクロム
CM
コミック フラワーズ刊行
35巻やっと10月に出ますよ!!!!
Blu-ray
ふんクロめっちゃ楽しみです
後半パート
アイキャッチマグナさん!
ああああ推しもうかっこいいだめ
巫門遁甲三段活用
発音がふんスピと違う
やめて
何その今日の演出 なにその顔
何今日の演出
まじ
やば……もうやめて…
やりすぎだぜアニメ……
まって体調悪くなってきた
神回すぎるのにはきそう
冷や汗と涙が出てる……出水……
つら
予告
予告どころじゃなかった見てないごめん
原作感想
第28廻 葉の決めた事
最速放映日:2021年10月21日(木)
今回原作でいうと152廻~156廻の部分です。
新主題歌に変わりました。
ここから先がやっとアニメになります。
20年待ちました。新しいシャーマンキングを本当に楽しみにしています。
正直オープニングとエンディングに全てを持っていかれてしまい本編が頭に入らなかったのが本音なので、先週と違って何回か見直しを重ねていきました。
先週のはまだ衝撃が大きすぎて見返せないのですが……
ここから先がマンキンの本質であり旧アニでは見られない部分なので全力で楽しみたいです。
序盤で「旧アニの方がよかった」と言ってアニメ離れた方はここから改めて見て欲しい……
オープニングがネタバレ満載ですが個人的にはやっとここがアニメになる……という感動でいっぱいだし、
エンディングはああその視点でいくんだ……と……もう……泣いてしまう……
エンディングに関してはマンキン楽曲では珍しく声優さんではなく音楽アーティストさんを起用していますがもうこれを待ってた
林原めぐみさんも大好きだし、マンキン主題歌といえばめぐさんなのももちろんわかるのですが、私は声優さんだけではない新しい表現のマンキンが見たかった。
マンキンの関係者ではないマンキンが好きな方が作る楽曲が聞きたかった。
めっちゃ嬉しい……sajiさんありがとうございます……
主題歌変更でプリンセスハオとマタムネがトレンド入りしてましたね〜!!
やった〜!!
実況します。
お、推しが……
OP変わった!!!!!!!!!
【第2弾OPノンクレジット映像】
水樹奈々さんが歌う「Get up! Shout!」が流れる第2弾オープニングノンクレジット映像公開♪
#SHAMANKING #水樹奈々 https://t.co/ofa7gN2gDX pic.twitter.com/DLBne9hHIc — 『SHAMAN KING』プロジェクト公式 (@SHAMANKING_PR) October 21, 2021
予約しました~~!!めっちゃ良い……
前半パート
チョコラブのかっこよさ
ハオ組の顔隠し率の高さ
ザンチンの数字の話好きなんだな
嫌だよねえ数字を目の当たりにするの ブログの閲覧数とか
葉くん
あの日の蓮はもういない……ここアニメにしてくれてありがと・・・ ・・・
ペヨーテとターバインの顔がお披露目される
ニクロムの瞬間移動
エリザさんの表情豊かになったね
ファウストさん……永遠のエリザ見た後だとこのセリフは刺さる
良い車
アイキャッチザンチン
CM
コミック フラワーズ刊行
35巻やっと10月に出ました!!!!
Blu-ray
後半パート
アイキャッチカナちゃん
物騒だよシャーマンファイト
ガールズ戦だ!!初アニメ化センキュー!!!!!
胸熱だよなあ
潤さんここは原作だと中国語なので漫画読んでね!!
アシュクロフトとカナちゃんのやりとり見てるとアンドア~!ってなる
白竜カッコイイな
動くようになったね いいアニメ
ガイ~ンっつった
ガッショーン
ミサイルパンチなんだ!?
ロケットパンチじゃないんだ??(特許的なやつか?)
ここの中国語欲しいな~
白潤……!
不倫…………
カナちゃんのたばこの色ピンクなんね
マルコの白スーツ!!!!!
何か???(好き)
この裏表ある感じうっさんくせえ(好き)
メイデン様の声ほんっと良くなったね 少女みがある
蓮「くん」になるまん太好き
道蓮って呼んでくれるメイデン様 今週の蓮メイ判定!!!
でえ~~!
シリアスを感じさせないシャーマンキング節
ここのホロホロね
チョコラブほんっと優しい
蓮が助かる事が前提の展開
青シャツに黒ネクタイマルコのおしゃれさ
呼び捨て禁止!!!
降りて来るマルコ
みんな(省略)
ED
【第3弾EDノンクレジット映像】
sajiさんが歌う「ハヅキ」が流れる第3弾エンディングノンクレジット映像公開♪#SHAMANKING #sajihttps://t.co/5Pej5WOtqW pic.twitter.com/A8TSpJZnK9 — 『SHAMAN KING』プロジェクト公式 (@SHAMANKING_PR) October 21, 2021
もう見てくれよ泣いちゃうよ……マタムネ視点だよ嬉しいよ……全てが完璧だよ……
泣いちゃったよ……
ルヴォは葉アンの馴れ初め話でもあるけどハオとマタムネの話でもあるから……
曲が良すぎる……
予告
ミッキー来るぞ……パンツで……
原作感想
第29廻 emeth
最速放映日:2021年10月28日(木)
今回原作でいうと157廻~161廻の部分です。
原作感想でも同じことを言ったかもしれませんが、今回のガールズ戦の武井節がめちゃめちゃ好きでして……
ポテトチップスのくだりがあるのはとても喜びましたね……ポテチ食べた手でゲームして欲しくない、めっちゃわかるんですよね……
シャーマン全員女の子なのに持霊と技が下品なのバランスがたまらない。
あと麻倉幹久の存在感
これはね……天才だと思います。
アニメになってる事自体が感謝なんですよコレ……
そうなのか、葉___って息子に問いかけて来週の予告がルヴォなのこれ初見さんめっちゃ混乱の極みじゃないですか?面白すぎますね
実況します。
ガールズ戦だあ
あらすじ
実の正体(???)
アンナさんの動けよ発言ほんとそれなって思うからアンナさんかっこいいんだわ
買いました……20年前からのオタクは3曲目を聞いて欲しいマジでマジで
前半パート
ここのマッチカッコイイな
たまおちゃんかわいい
エンジェルさん
輪郭丸い
潰すわよ
ガールズかわいい
ルドセイ……ルドセイ……
あ~ここで付箋貼るのか、そうか
ルドセブ……
ゴーレムじゃん
来たぞ来たぞ……
ゴーレム置いてきた
セイラームしゃべった
マリちゃんかわいい!!
下品w
キラーン
すっぽんぽんだあ!!!!
吾輩は吾輩だが????
アイキャッチマッチ!
CM
コミック フラワーズ刊行されましたね!!
35巻やっと10月に出ました!!!!
Blu-ray
後半パート
アイキャッチマリちゃん!
アシュクロフトがただの変態だが全部が変態で下品
蒸れてる
つぶれた……
ポテトチップスのくだり大好きなんだよありがとう!!!!!
アニメでは暗さが伝わらない……
パンツ
パンツ
親にも殴られたことのない顔(アンドア…おばあ……
マリちゃんの肩に触るな
笑いがとまらない
ED
エンディングカットだ!ルヴォまでおあずけか
そうなのか?じゃねーよwwwww
予告
いよいよ恐山ル・ヴォワール編ですね。
全人類見て欲しい。
私は11月になったら妊娠後期に突入するので劇場上映会は行けないのですが……行きたかったなあ……
ルヴォトレンド入りしてましたね!!
最近毎週トレンド入りしててすごいなあ
原作感想
次回