【2020年】コトブキヤで武井宏之先生が監修したシャーマンキングのフィギュアを買う

2020年にコトブキヤでシャーマンキングのフィギュアが発売されました!

また販売されないかなあ!アンナさんとかメイデン様とかチョコラブとかリゼルグとか起動天使とか……

2020年9月某日。まずはマンキンのフィギュアが見られると聞いて秋葉原のコトブキヤに遊びに行きました。

2020年10月に予約した道蓮のフィギュアが届き、

2020年11月にホロホロのフィギュアが届いたので、その時の様子をお届けします。

撮影許可エリアで撮影したもの、スタッフさんから撮影許可を頂いた写真のみ掲載しております。




目次

 コトブキヤにフィギュア見に行く

まずは2020年9月。

コトブキヤ秋葉原にてフィギュアが展示されているので入店しました。

スタッフさんの手描きなのでしょうか……!すごい!

この日展示されていたのは葉、ハオ、蓮。

スマホで撮影してもディスプレイが反射しないアイテム買ってから撮影すればよかったなあ

ではまずは蓮から……(推しなので……)

この時はまだ発売前。ワクワクしますね。

こちらはこの時既に発売中だった麻倉葉

同じくこの時は既に発売されていたハオ



この日展示されていなかったホロホロの発売も決まってました。

Ani-Artのグッズも買う。

折角コトブキヤに来たのでグッズを買ってみました。タダ見はよくないですし。

シャーマンキング トレーディングAni-Art缶バッジ第二弾

シャーマンキング トレーディングAni-Artアクリルスタンド第二弾

三個ずつ買いました。

結果

推しが出てハッピー!!!

ありがとうございました。




道蓮フィギュアとプレミアムバンダイの宝雷剣が届く

時は経過し2020年10月。

予約した道蓮のフィギュアが届きました!

コトブキヤ公式サイト

道蓮フィギュア開封の儀

実はわたくし、こうしてブログを発信しているオタクですが、

なんと高額フィギュアを購入するのがこの時生まれて初めてでして…

普段フィギュアは全く買わないのですが、推しだったので…それが武井宏之先生監修と言われますといてもたってもいられませんでした…

それでは、フィギュアを開封していきます。

こんなかんじです!

取り出します。


ビニールから開けたくないよ~!

でも取り出します。

上から覗き込んでみました。

箱の底はこんなかんじです。

撮影!

さっそく取り出して撮影会してみましょう!

こういう微妙な角度でも撮ってしまう……

カッコいい~~!!!

語彙力が飛ぶ。

プレミアムバンダイの宝雷剣も開封する

話は少し逸れますが、実はフィギュアと同時にプレミアムバンダイのアクセサリーも届きまして、そちらも開封していきます。

いざ!

ちっさ!!

段ボールに対してこの大きさの商品入れてくる!

今回私が購入したのはネックレスバージョンです。

カッコいい~!




ホロホロフィギュアも開封!

そこからまたひと月。2020年11月。

いよいよ完結編(?)です。ホロホロフィギュアも届きました。

開封します。

例の如く箱から出したくない病のはじまりですが開けましょうね

まずは見せたい背中部分

正面。コロロがかわいい!

コロロの後ろ姿は見せられないよ!

蓮と並べます。

さて今回購入したフィギュアは道蓮と合わせる事ができるので並べてみます。

どこかとどこかを合わせれば綺麗に決まるはずなんですけどとりあえずそれは考えずに並べる

下の台座が上手くかみ合う部分を探すけどそうじゃない感(後ろの色紙イラストを見ろよ)

なんか

ちがう

もう好き勝手はじめる

当たる

あまりにも下手すぎて(見本を見ない)変なところをぶつける

こうです。

とりま完成

二体並べると圧巻です。

武井先生監修のフィギュアの続編を望みます。

THE蓮で揃えたいなー!チョコラブ下さい!!!




当サイトのWordPressテーマはSWELLを使用しております。

人気ブログランキング 
にほんブログ村 にほんブログ村へ

ブログ人気ランキングと日本ブログ村の投票もよろしくお願いします!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次